NEWS&BLOG
アートハウス21の食器達
横浜青葉店にご来店されるお客様の多くは、近隣の住宅街にお住まいの方々。
私達スタッフもまだ全然知らない、周辺の情報を、良く教えて頂きます。
先日も美味しいパン屋さんの情報を教えて頂き、さっそくお昼休みにGO!
お店から徒歩5分程。住宅街を抜けて、小高い丘の上にある、
その名も「丘の上のパン屋さん」
お昼どき、焼き立ての美味しそうなパンがズラリ。
中でも色鮮やかなデニッシュが宝石のようでした!
イートインできるスペースあり、駐車場も完備。アートハウス21にご来店ついでに、明日の朝食用のパンを買いに寄るのにちょうど良い距離ですよ♪
さて、アートハウス21は、大きさ、デザインも様々な、素敵な食器類も揃えております。その一部をご紹介します。
個人的には、白いプレートと、先程ご紹介したデニッシュがとても合いそうな予感!
今後も、食器類を充実させていく予定ですので、楽しみにしてて下さいね。
天神店 ペルシャ絨毯展
こんにちは。天神店です。
今年は大雨が続いて大変な梅雨となりました。
梅雨明けがまちどおしいですね。
梅雨の晴れ間にBiVi福岡1階のショーウィンドウに
アートハウスが飾り付けをしました!
季節に合わせて少しカジュアルで軽やかなソファーを置いて...
お部屋ではもちろんのこと、テラスやサンルーム、またはアートハウスが作り上げる
コンサバトリーなどで自然光を楽しみながらティータイムも素敵です
ソファーの足元にはペルシャ絨毯を敷いてグッとお部屋をグレードアップ
素敵にまとまりました!
今週末 7月17日(金)~19日(日)
3階の店内でペルシャ絨毯展を開催いたします。
お気に入りの絨毯を探しに是非見にいらして下さいませ。
ドイツ製ブラシ
こんにちは、筑紫野本店です。
今回はお掃除や手洗いに活躍するドイツ製ブラシのご紹介です。
こちらのブラシ、用途はいずれも埃取りです。
右の3本はヤギの毛でとても柔らかく、家具や照明、観葉植物
の葉に、2種類の毛がついているブラシはパソコンの溝のお掃除
にも最適です。室内に掛けておいても絵になるデザインですね。
左端はダチョウの羽が使われていて、机の上に置いておくのに
便利なサイズです。
いずれも静電気が起きないので家具などは埃がつきにくくなり
ますよ。
価格(左から) ¥ 2,350 ¥ 4,890 ¥ 4,990 ¥ 6,010
是非店頭で手に取ってみてください。お待ちしております。
横浜青葉店 魅惑のパウダールーム
大雨が西日本中心に続いております。
特に九州での被害の大きさに心が痛みます。
被害に遭われた方には、心穏やかな日々が一日でも早く訪れることを願っております。
さて、家具販売だけでなく、リノベーション業も展開しているアートハウス21。
福岡、横浜の各店舗では、壁材、床材、意匠材のこだわりが詰まった、計84部屋をご覧頂けます。
初めて来店されるお客様は、アートハウスの世界観に驚かれる方がほとんど!
その一方で「こんな素敵なお部屋、現実的にはできない・・」と言われる方も多いです。
でも、そんなちょっぴり諦めモードな方々には、こちらのお部屋をご覧頂くと・・・
「我が家でも実現できそう!」と思って頂けるようです。
そのお部屋は・・・パウダールーム。洗面&トイレですね!
横浜青葉店では、どちらも広さは同じですが、壁材、インテリアの趣向が異なる2種類のパウダールームをご覧頂けます。
ひとつは、ワインレッドにペイントした壁と、グレーの腰壁がエレガントなスタイル。
洗面台は、元々コンソールだったのですが、上部に洗面ボールを埋め込みました。
もうひとつは、イエローの壁紙とメタリックな照明がダンディな印象のスタイル。
ペデスタル型の洗面台もおしゃれです。
ダウンライトが一般的ですが、照明を変えるだけで華やかな空間になりますね。
こんな小さいサイズ額装を壁に掛けるだけでも、雰囲気がガラリと変わります。
パウダールームは小さな空間だからこそ、思いきったスタイルにトライするのに最適です。
リノベーションに一歩が踏み出せない方も、まずはご自宅のひと部屋から始めてみてはいかがでしょうか。
アートハウス21のホームページでもリノベーションの施工例をご覧いただけます。
どうぞお気軽にご相談下さい♪
横浜青葉店 美しい廊下の風景
横浜青葉店は、1階2階合わせて、全部で22部屋あります。どの部屋も見ごたえありますが・・・
実は2階の長~い廊下も、隠れた!?素敵スポットなんです。
赤いドアを正面にして、ゆるやかな角を曲がると・・奥の部屋から差し込む日の光りが美しい廊下が現れます。
各部屋につながる廊下があるからこそ、単なる店舗ではなく、実際の住居を歩いているような感覚を持てます。
廊下やエントランスは、ディスプレイするのに最適なスペースです。
ご自宅の廊下が狭くても、小さめの額装を複数、飾ることで華やかな空間に生まれ変わります。
額装にスポットライトを当てても素敵ですね!
帰宅して、エントランスや廊下にお気に入りのアイテムがあると、疲れた体も心も癒されそうです♪
アートハウス21には、大きさも様々な額装を数多くご用意しております。
お気に入りの1枚を、お店にどうぞ探しに来て下さいね。
天神店 照明の付け方いろいろ
こんにちは。天神店です。
これからずぅ~っとしばらく雨が続きそうですね
こんな時は、お昼間から薄暗いお部屋に優しい灯りでくつろいでみませんか。
イギリス製の伝統的なデザインの照明です。
ガラスのシェードと真鍮で作られた本体を組み合わせて色々な取り付け方ができます。
先ずは、写真のようにシャンデリアでお部屋のメインに
お部屋の雰囲気に合わせて、シェードを付け替えることもできます。
他にも色々な形、大きさ、質感など種類がございます。
同じシェードで バリエーション豊かにさまざまなシチュエーションを楽しめます。
また、ソケット(口金)がE17なのでLED電球もつけれます。
使い方や楽しみ方を是非お気軽にスタッフにお声掛けください
6月28日(土)まで、アンティークの照明もたくさんご覧いただけます。
どうぞゆっくりとお楽しみくださいませ
横浜青葉店 美味しいコーヒーとソファ
今日は朝からしとしと、冷たい雨です。
こんな肌寒い日は、温かい飲み物が欲しくなりますね!
横浜青葉店の通りを挟んで向かい側には、とても美味しいコーヒー屋さんがあるんです。
アートハウス21に来店されるお客様にも、このコーヒー屋さんをお目当てに遠方から、わざわざいらっしゃる方も・・。
中南米産の厳選したコーヒー豆のみを、店内で自家焙煎しています。
1杯ずつハンドドリップした香り豊かなコーヒーをお楽しみ頂けます。
私もテイクアウトして頂きましたが、とっても美味しかったです!
優雅なコーヒータイムは、やはり居心地の良いソファでゆったり楽しみたいですよね。
先日、入荷したばかりの、こんな素敵なソファはいかがでしょう。
初夏らしい、鮮やかなブルー。素材はベルベットです。
こちらのグレーのパーソナルチェアも座り心地バツグンです。
今日のような梅雨の1日は、お気に入りのチェアで、ゆったりとした時間を過ごすのも良いですね。
アートハウス21には、様々なタイプのソファやチェアを揃えております。
どうぞお気軽に、座り心地を確かめに御来店下さいませ。
美しい紙ものたち
九州北部もいよいよ梅雨入りをして、時折地面をたたき
つけるような強い雨が降っています。
皆さんはこんな雨の日、家でどんなことをして過ごして
いますか?
今日はハンガリーのステーショナリー工房Bomo Art
(ボモアート)の美しい紙ものたちをご紹介します。
Bomo Art Budapest(ボモアート・ブダペスト)は
1997年に、ハンガリー共和国ブダペスト市にハンド
メイド・ステーショナリー工房として生まれました。
ボモアートのグラフィックデザインはすべて工房専
属のデザイナーが手掛けており、19世紀末から20世
紀初頭のヨーロッパをイメージした、繊細なタッチ
とシックな色彩が特徴です。
こちらはメッセージカードです。
10種類のカードと封筒が素敵なケースに入っていま
す。
もったいなくて使えそうにないですが、しばらく
会えてないお友達にこんなカードで「元気?」と
送ったら喜んでくれそうですね。
アルバムやノートたち。
上質なヤギ・ヒツジ革やエンボス紙を使用したボモ
アートの商品は、高級ステーショナリーとしての
確固たる地位を得ています。
ハンドメイドのためサイズには多少のばらつきがあった
り、革の風合いやグラフィックデザインの柄の出方が異
なったりしますが、そのためそれぞれの商品が世界で一
つの作品に仕上がっています。
いつの時代になっても本当に良いものは人々に愛され、
残っていくんですね。