2017年11月
クリスマスまで1ヶ月[表参道店]
11月も半ばをすぎ、12月がすぐそこまでやってきています。
1年がたつのは早いですね。
さて、表参道店ではこのようなクリスマスの飾り付けで皆様をお迎えしております。
店内に飾ってあるツリー&オーナメントはそのままそっくりご購入もできますが、オーナメントひとつから購入できますので、ツリーにボリュームを出したいときや、小さいスペースにオーナメントをちょこんと置きたいとお考えの方にも喜んでいただいております。
12/2(土)&3(日)に開催の「アンティーク照明&ステンドグラス展」が迫ってきました。
入荷商品は、12/1(金)にこちらのブログにアップ予定です。
また、毎年恒例の 表参道イルミネーション ですが、今年は11/30(木)〜12/25(月)までの26日間行われます。
当店の帰りにはぜひライトアップもお楽しみください。
表参道店 南
最新の店内写真はインスタで!
満員御礼の朗読会 [表参道店]
だんだん寒くなってきましたね。
風邪ひきの方もちらほら見かけますが、みなさんは大丈夫ですか。
11/24(金)にアートハウス恒例の朗読会を開催しました。
過去最多の20名の方からご予約が入ったので、いつもの1階ではなく
3階に場所を移しました。そして、今回初めてギターの生演奏つきでの
なんとも贅沢な朗読会となりました。
朗読会のあとは、今回朗読会を一層盛り上げてくださったギタリストの永井充男さんによる
サプライズのコンサートも。
永井さんは金子マリ&バックスバニーのオリジナルメンバーとして活躍し
宇崎竜童率いる竜童組のギタリストもつとめた方。
いまも勢力的にライブ活動を行っていらっしゃいます。
初めて朗読会に参加された方は
「こんなにすてきな場所で朗読会なんて、日常を忘れますね」
「すばらしかったです」
と感激された様子でした。
この朗読会は奇数月の最終金曜日に開催しており、次回は2018年の1月の予定です。
次回もお楽しみに。
表参道店 南
最新の店内写真はインスタで!
【本当のスタンダードの見つけ方】講座を開催しました[表参道店]
毎月1回の恒例イベントとなった【本当のスタンダードの見つけ方】講座を11/9(木)に開催し
当日は、6名の方々にお越しいただきました。
講座はひとつのテーブルを囲んでなごやかな雰囲気で進行していきます。
今回はウィンドウトリートメントやカーテン、床についてなどいままでの総集編とも言える内容です。
講師をつとめる社長が、窓を大きくとってある部屋の写真をスライドに映して
「皆さんだったらどんなふうにして、窓をもっと魅力的に見せますか?」と参加者に質問すると
みなさんから活発な意見が出されました。
講座のあとは座談会。
参加者の皆さんは初対面なのにもかかわらず、すっかり意気投合された様子でした。
このインテリア講座は今後も毎月1回開催していく予定です。
詳細が決まりましたら、このブログでご案内いたします。
どうぞお楽しみに。
表参道店 南
最新の店内写真はインスタで!