2017年3月
女性の味方!? [表参道店]
東京の桜の開花宣言が3/21に出されました。
でも当日は朝から雨で、桜が咲いているとは思えない肌寒さでした。
皆様のお近くの桜はいかがでしょうか。
毎週土曜日の昼間、当店から歩いて数分の場所に移動キッチンカーがやってきて
ヘルシーでおいしいタコライスを販売しています。
私はそこがお気に入りでよく買いに行くのですが
その途中に小さな神社があり「こんな都心に神社が!?」
といつも気になっていました。
都会のエアポケットといった雰囲気で、凛とした空気が感じられます。
詳しく調べてみたところ、この穏田(おんでん)神社は
「美容」「縁結び」「技芸上達」の神様を祀っているとのこと。
なんだか女性の味方のようでうれしくなってしまいました。
当店のある神宮前は、有名なファッションブランドのショップのほか
美容院が多いエリアですが、もしかして
それもこの神社のご利益のおかげかもしれません。
こちらの狛犬もめずらしくて、足元にはなんと小さい狛犬が。
お尻をこちらに向けている様子もなんだか微笑ましいです。
鳥居の脇にあるソメイヨシノのつぼみはまだ固い様子でしたが
開花すると一層美しいはず。
当店にも「4月から大学生」という方や「就職活動真っ最中です」という若いお客様が
いらっしゃって、自分の学生時代を思い出して懐かしくなる毎日です。
新しい生活や出会い......希望にあふれる春がきましたね。
皆様の春が喜びに満ちたものでありますように。
表参道店 南
...........ちなみにタコライスのキッチンカーはこちら ↓ です。
最新の店内写真はインスタで!
模様替えの季節 [表参道店]
啓蟄も過ぎ、だいぶ寒さがやわらいできました。
進学や就職など、春は新しいことが始まる季節ですね。
表参道店でも、今週から少しずつ家具の模様替えをしています。
こちらは1階です。
エントランス部分にあったローズウッドのキャビネットと
そのキャビネットと背中合わせだったGRANGEの
テレビキャビネットを移動して左右どちらからでも
お入りいただけるように配置をかえました。
以前の1階メイン部屋。
いまはこちら ↓ 家具の場所に合わせて照明の位置もずらしました。
センターにあるガラス製の花瓶は自然光に反射して生き生きと見えます。
他に大きく変わったのは照明コーナーです。
別のフロアにあったシェードを1階に置き、シェードを一か所に
集めておりますので、ひとつひとつをじっくりお選びいただけます。
↑ アンティークのシェードもございます。
今後、他のフロアも少しずつ模様替えをしていく予定です。
日々変化する表参道店にご期待ください!
表参道店 南