2017年1月
家具とJAZZ [表参道店]
そろそろ気になるこの季節♡ [筑紫野本店]
今日は大寒です。1月も後半に入り、寒さが一段と厳しくなりましたね。
そろそろ気になるバレンタインデー!何を贈ればよいか・・・
こだわりが強い男性へのプレゼントを悩んでいる貴方へ。
アートハウス21では、こだわりの輸入雑貨を取り揃え、お待ちしております。
お気に入りを見つけたら、先日入荷のお知らせをした寄木細工の小物入れに入れて
プレゼントするのも素敵です♪
トップページ上部の「カタログ」をクリックして頂くと、ネットショッピング出来る商品もございます。
http://www.arthouse21.co.jp/shop/products/list.php
もっと見てみたい!という方は、筑紫野本店をはじめ、天神店、東京表参道店にお気軽にお越しください!
きっとお気に入りの逸品に出会えるはずです♪
ペルシャ絨毯買い付け
1月6日~13日、ペルシャ絨毯の買い付けにイランに行ってきました。首都テヘランへは、ドバイを経由してトータル約17時間で到着します。中東でもイランはペルシャ語です。他のアラビア語圏の人たちとは言葉は通じません。日本と同じように四季があり、冬は氷点下になることもしばしばです。
今回で13回目のイラン買い付け。今回はどんな出会いがあるのでしょうか。いつものように、絨毯を2秒に1枚くらいのペースでめくってもらいます。写真のように最初はきれいに積み上げられていますが、それをどんどん下に落としていって見ていきます。あれもこれもとある時はいいのですが、一山にほとんどない時も。そんな時はきれいな山を崩して見せてもらうのが気の毒になったりもしますが、そこはグッとこらえて見続けます。この写真はオールドの民族物専門のところです。目に留まるものがあったら横にはねて行って最終日に裏も表も細かく見て最終決断をします。
今回の商品は2月10日からの天神店の絨毯展でご覧いただけます。
幸運を呼ぶアイテム[表参道店]
新年を迎えて7日が過ぎ、本日は人日の節句ですね。皆さん七草粥はお召し上がりになりましたか。
あけましておめでとうございます [表参道店]
皆様はどんな年末年始を過ごされましたか。
表参道店は2日より初売りを開始しています。
こちらは今日の表参道交差点の風景です。
明治神宮に初詣に行く人もいればバーゲンに行く人もいて
いつも以上ににぎわいを見せる原宿駅周辺。
ベビーカステラ、たこ焼き、リンゴ飴……通り沿いには
屋台もびっしりです。
外国人観光客はこの光景にびっくりしつつも、写真を撮り
ながら楽しそうに屋台に並んでいます。
クリスマスイルミネーションから一転、いまは明治神宮の
提灯が街を彩ります。
さて、表参道店は通常水曜日は定休ですが、1/4(水)は
臨時営業いたします。
*営業時間は通常通り11:00~20:00です。
2017年も皆様にとって良い年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
表参道店 南