2016年11月
シリーズ「インテリア楽しみたい欲求を満たす〜第1弾〜」
表参道店・勤労感謝の日はオープンしています!
お知らせです。
アートハウス21表参道店は水曜日定休日ですが、祭日はオープンしています。
温かい小春日和に表参道をお散歩されませんか!
山口
イタリア出張
9/16~23イタリアミラノの展示会に行って来ました。去年も来た展示会です。パリの展示会よりも規模は小さいですが、他にはないサプライヤーが出ていることもあるのでレアなものも探すチャンスです。展示会での主な商品はインテリアアクセサリーです。今回は8社から仕入れをしました。カーテンタッセル、ハンドペイントの油絵、大理石のタイルでできたコースターなど、またまた入荷が楽しみなものばかりです。
展示会は4日で終えて電車でベネチアへ移動。そこからまた電車で1時間のベネト州に行き取引きしている家具メーカーへ。イタリアでは家具メーカーは数多く存在しますが、私が思うナンバーワンの会社です。材質はほとんどがサクラ材で、その素材を最大限に引き出す素晴らしい塗装がされています。象嵌でピカピカのウレタン塗装がされている皆さんの知っているイタリア家具とはまったく違います。ほとんどのイタリアクラッシク家具メーカーそんなところばかり。日本で扱われてるイタリア家具のほとんどがキラキラ、ピカピカの象嵌家具です。あれほど嫌いなものはありません。あ、言ってしまった。このブランドは大きな展示会には出展しないので、日本中どこを探しても見つかりません。そんな埋もれた逸品を探してくるのが私の仕事です。もうすでに本店と天神店にはいくつかの商品はありますが、今回の仕入れは今までで一番大きな仕入れになりました。
入荷は来年の春過ぎくらいになりそうです。
表参道店のChristmas☆
表参道のけやき並木も少しずつ色を変え、行きかう人々の目を引き付けています。
本日は、店内を彩るクリスマスデコレーションをご紹介させて頂きます。
エントランスの正面では、サンタクロースが皆様をお出迎え。
深みのあるレッドとゴールドで統一された、美しく高級感のある組み合わせです。
また、一番上に輝く星はイエスの誕生を知らせ、東方三賢者を導いたベツレヘムの星を表しています。
ボールは楽園にあったとされる知恵の木の実、リンゴの象徴とされています。
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した以外にも、店内には様々なデコレーションがございます。
Art-house21表参道店のクリスマスを、是非お楽しみ下さいませ。